|
|
| 学 名 |
Erronea subviridis subviridis (Reeve, 1835) |
| 和 名 |
シロナツメダカラ (白棗宝)
|
| Data |
Shoal
Point, Mackay, Queensland, in vital reef under coral
slabs at
depth 1m
|
| Size |
25.4mm (Size Range: 14〜41mm) |
| ひとこと |
殻だけ見るとナツメダカラやナシガタダカラに似るが、腹面
が白く、歯も色づかない。背中はむらのある茶色の斑紋が
あらわれる。豪州東部〜フィジーに分布、潮間帯以下の珊瑚礁に生息、時に水深100m以深にも産する。
|
| How
to get |
現地では普通。10$くらいか?
|
|