trivia197001.jpg
 学 名 
 Trivirostra oshimaensis (Cate, 1979)
 和 名   
 Data 
 Batu Ata Island, S.Sulawesi, Indnesia, taken in shell grit
 at depth 50m
 Size    5mm    (Size Range: 3.0~6.0?mm)
 ひとこと
コムギツブガイ系の貝では比較的丸みというかやや角ばった印象の貝。後端部内唇側張り出しが大きく、口は緩やかな逆S字状となる。また、内唇内側の軸心歯〜軸心咼があまり発達しない。内唇歯約21-22、外唇歯約24〜25、背肋約24-25。日本以南の西部太平洋?の浅海に分布。
How to get 
数$。
c40b1263.gif